- 稽古時間
- 広島道場:佐伯区河内体育館(地図の表示)
- ■土曜日、日曜日
○16:00~17:00 入門部(5才~小学3年生まで)
○17:00~18:00 少年部(小学4年生~中学生まで)
○18:00~19:00 一般部(中学生から大人まで)
- 益田道場:益田市市民体育館(地図の表示)
- ■木曜日 17:00~19:00(前半:中学生まで/後半:高校生以上)
■金曜日 18:00~20:00(前半:中学生まで/後半:高校生以上)
※都合により時間が変更する場合がありますのでご確認ください(電話:090-4801-6829)
- 柿木道場:鹿足郡吉賀町柿木公民館(地図の表示)
- ■第4水曜日 19:00~20:00(月1回)
【注意】2020年末より休止しています。
- 会費・入会費
- 入会費
- ■一般部・・・3000円
■入門部、少年部の入会費はありません
- 会費
- ■広島道場
〇中学生まで・・500円/月
〇高校生・・・・1000円/月
〇大学生・・・・1500円/月
〇一般・・・・・2000円/月
〇入門部、少年部の保護者による稽古補助・・500円/月
〇一般部ビジター稽古・・道場使用料を頂きます
※他会に所属されたまま稽古される方はビジター
■益田道場
〇中学生まで・・500円/月
〇高校生・・・・1000円/月
〇一般・・・・・2000円/月
〇親子で稽古する保護者(小学生まで)・・500円/月
※道場の専用利用の場合、会費を変更することが有りますのでご確認下さい(2023/3/7.追加)
※道場の個人利用の場合、体育館受付にて利用料金をお支払い下さい
・高校生以下 2時間まで70円
・大人 2時間まで150円
- 年間行事予定
- 1月…稽古始め(第2週目の土曜日)/総会&ぜんざい会
2月…一般部の昇段級審査
3月…少年部卒業演武
5月…入門部、少年部の昇級審査
7月…五日市観音寺座禅会に参加
8月…レクレーション
9月…一般部の昇段級審査
11月…定例演武会
12月…稽古納め(第3週目の日曜日)/入門部少年部ドッチボール大会
- 少年部稽古風景
-
腹筋
-
ブリッジ
-
馬跳び
-
逆立ち
-
逆立ち
-
人車
-
人車
-
足跳び
-
横跳び
-
膝行
-
前受身
-
前受身
-
四方投げ
-
呼吸投げ
-
一教押さえ
-
三点倒立