[戻る] 2004(平成16)年
平成16年6月 安野師範
平成16年6月26日〜27日 
主催:NPO法人ひろしま合氣道普及協会

<参加>
一般部  大畑博、樋野義則、宮田裕、助友育恵、岡島由紀美
中学2年  細木和裕、釜田航佑、宮崎尚也、井平学 





 講習会前日は大雨洪水警報で大変な雨でしたが、当日の午後から雨もあがり出迎えの準備も整いました。広島で初めて開催する安野師範講習会の主催者側である八木先輩と広島駅で安野師範ご一行を迎える前に、7期古賀先輩、8期森口先輩(安野先輩に挨拶をされて岩国に帰られました)にお会いしました。
 東京からは高浜さん、大平さん、池田さん、三浦さん、ヒメナさん、京都から岡本さんが同行されました。写真は稽古前に平和公園の原爆資料館を見学された時のものです。
 稽古には19期の小清水さん、同じく19期の矢木さんも参加され盛大な講習会となりました。
当会から参加した中学生4人の感想文です

「講習会」  (中学2年生)

六月二十七日日曜日、グリーンアリーナで安野先生の講習会があるので行きました。
初めはどんな人かと、ドキドキしました。
恐かったらいやだな、と思っていました。
午前十時、いよいよ講習会が始まる。
安野先生が入って来られた。
若い先生だなと思った。
後から五十代と聞きビックリした。
最初に天地投げをした。
色々な人をつかまえてやった。
うまい人ばかりで緊張した。
安野先生に投げてもらった時に、「手を離すのが早い」と言われてもう一度投げてもらった。
女の人と稽古して、「腰が曲がっている」と言われた。
他の先生達にも稽古してもらって、とても勉強になった。
また機会があったら参加してみたいです。



「合気道の講習会について」  (中学2年生)

僕は初めて安野師範の講習会に参加しました。グリーンアリーナの会場に行って思ったことは、
「大人の人ばっかりだな、大丈夫かな?」など色々でした。
講習会が始まると、袴をつけた人がいっぱいいたのでビックリしました。
講習会の進め方は、まず、安野師範が技を皆の前で見せてそれを参加者がやるというものでした。
これに関しては、いつも光輝会がやっているやり方と一緒でした。
しかし、一つの技が終わった後は、安野師範が黒帯の人達を投げ、待ち時間が長かったです。
天地投げをやっている時に安野師範に投げて頂きました。
安野師範の投げは体で相手に当たっていくのがほとんどでした。
安野師範に投げて頂いた時に頭を一回打ってしまいました。
安野師範はどのように投げてくるのか分からなかったからです。
今度は練習で色々な技の受身を取って受け方を覚えていきたいです。
稽古に集中していたので一時間半など、とっくに過ぎてしまいました。
それにすごく面白かったです。
また、こうゆう機会があれば参加したいと思いました。



「講習会で学んだこと」  (中学2年生)

六月二十六日、二十七日に安野師範の合気道講習会がありました。
どんなものかよく分からないので緊張しました。
まず、道場の中には有段者だらけでドキドキしました。礼と準備運動をして稽古の始まりを待ちました。
六月二十六日六時三十分、安野師範が来られてあいさつをし、正面に礼をしてさっそく技を始めました。
始めは転換でした。出遅れた僕は仲間どうしで稽古しました。
転換が終わると師範の説明が始まりました。投げられている人はとっても大変そうでした。
次の技はちゃんと知らない人とやりました。その後も次々知らない人とやりました。
その中で僕に色々教えてくれた人は三人程いました。そして最後の技となりました。
最後は自由に色々な技をしました。回転投げ、小手返し、入身投げなど。
それが終わると礼をして光輝会の宣伝をし、着替えて帰りました。
二日目は中学生4人が参加する日です。
この日も、前の日と同じように準備体操をして礼をして稽古を始めました。
最初は天地投げでした。有段者の人とやりました。その時、安野師範に投げられました。
投げ終わった時に「目が覚めたか?」と言われました。
確かに目は覚めました。
この日は色々な人とやるためにグルグルと道場を一周しました。
色々と教えてもらいました。また説明の時は三人の中学生も全員投げられていました。
また、この日は大畑先生の後輩の先生とも僕はやっていたようだ。
この講習会参加者には日本に来て、十年くらいの外国人がいた。もちろんその人とも僕はやった。
二日目は有段者の人ばかりだった。
まあ、色々な人と稽古して二日間の稽古は終わった。
全体的にこの二日間は汗もたくさん出たけど、とっても楽しかった。
どこかの先生みたいな人ともやった。
もちろんその人達に僕の変なところを教えてもらい、少しうまくなったような気さえしてきた。
またこのような機会があれば参加しようと思った。



「安野師範の講習会」  (中学2年生)

6月26、27日に安野師範の講習会に行きました。
まず、皆で正座して整列して安野師範が入ってこられました。
全員で礼をし、僕はやる気が高まりました。
でも、最初凄く緊張して相手を見つけるのが難しかったので仲間と転換をすることになってしまいました。
けど慣れていくうちに黒帯の人と出来るようになりました。
最初に相手をしてもらった黒帯の人で若い茶髪の人でした。
最初は、めちゃめちゃに投げられるのかと思ったけどゆっくり丁寧に投げてくれました。
その後ひげの多い人とおじいさんと3人で稽古をしました。
そのおじいさんに「さばきがうまいね」って言われて嬉しかったです。
その後、八幡浜合気会のタオルを頭に巻いた人ともしました。
そして女の人とか若い人とかとしました。その若い人としている時に安野師範が来られて
投げてくれました。投げてもらえて嬉しかったです。
安野師範はいつも背筋が真っ直ぐのびていて姿勢がきれいだなと思いました。
最後の自由技の時めちゃめちゃに投げられたけど楽しかったです。
次の日、一番最初にやったのは投げられる時に大声を出す人で「受身がうまいね」と誉め
られました。また安野師範が投げてくれました。今度はしばらく稽古していると皆座って
真中で5〜6回投げてもらえました。突然ビンタをくらわされました。急にたたかれたので
びっくりしました。その後、大畑先生が八木さんという人をよんでくれて稽古してもらいました。
最後に前の日の最初に稽古した茶髪の人と呼吸法をして終わりました。
安野師範の模範演武はゆっくりした動きの時でもきれいに技がかかり凄いなと思いました。
安野師範は何度も肩の力を抜けと言っていました
この2日間で僕は上半身を柔らかく腰をしっかり足を軽快にと言うことを学びました。
安野師範の言われたことに気をつけてこれからも稽古したいと思います。